先日、私が所属しているビジネスセミナーに参加してきました!
セミナーで学んだことの中で、すぐ使えそうなことがありましたので、シェアしたいと思います^^
目次
ビジネスコミュニティに所属しています!
そもそも私が参加したビジネスセミナーは何かと言いますと…。
「Tiara Business Academy」という、相羽みうさん主催のオンラインでビジネスを学べるアカデミーのセミナーです。
私は、本業はフルタイムで事務OLをしながら、副業でネットビジネスをしているのですが、
副業といえど、ビジネスはビジネス!
「お客様に価値を提供してお金をいただく」という行為をしているので、1からネットビジネスを学べる環境のある、このアカデミーに参加しております。
こちらのアカデミーは、基本はオンラインで動画で学ぶのですが、月に1回リアルで参加できるセミナーがあります。
今回は2018年12月分開催分に参加してきました!

「別人レベルになる方法」を探るため、ワークをしてみましょう♪
さて、今回のセミナーで学んだシェアしたいことは「別人レベルで行動できる方法」です!
自分が何かやりたいなぁと思ったときに、ココロではやりたいと思ってても、カラダがついてこないときなどありますよね^^:
そんなときにどうすればいいのか…?
ここで、2つのワークをしてみましょう!
ワーク1)あなたが頑張ったことは何ですか?
私はダイエットです。
以前、同窓会で元彼に会う機会がありました。
お付き合いしていた当時より太ってしまったので、同窓会で会うときにはその頃の体型に戻したかったのです…!
ワーク2)あなたはなぜ頑張れましたか?
その頑張りはなぜ頑張れたのか、考えてみてください^^
私はダイエットに成功することができたのですが、それは一体なぜかを考えてみると…、
- 同窓会で会う日(ゴールの日)が決まっていた。
- ゴールまでの期日が1〜2ヶ月位と短期間だった。
- 毎日体重を書いて、目につくところに貼っていた。
- 周りの人にダイエットしていると伝えていた。
- ウォーキングなど外で運動することが近所の人に見られたら恥ずかしい…と思ってたけど、このままで居るほうが恥ずかしい…と思って行動した。
この頑張れた方法が自分が頑張れる方法である!
このワークで何がわかったかというと、
「自分が以前頑張ったときに頑張れた方法」が、自分が頑張れる方法です!
例えば、褒められて頑張れる人もいますし、追い込まれて頑張れる人もいますよね。
外部からのプレッシャーを使うこと!
そして、「外部からのプレッシャー」をうまく活用すると、別人レベルで行動することができます!
私がダイエットで頑張れたことも、”気合と根性”よりは、「周りの目」とか「ゴールが決まっていた」とか、私以外の外部からの要因があったからです。
私は今、ネットビジネスをしているので、情報発信を頑張るには…で例えますと、
SNSで宣言する!
- 「2週間後からメルマガ発行します!」
- 「毎日メルマガ書きます!」
- 「今日このネタでブログを書きます!」
などと、Twitterで宣言してしまうことです!
言ったからにはやらないとカッコつかないですしね^^笑
先に決めてしまう!
セミナーを開きたいなぁと思ったら「人が集まったら開催しよう」ではなく、まずは会場を予約してしまうこと!
予約してしまったらには会場代もかかりますし、もうやらざるを得ないですよね…!
スパルタですが、外部プレッシャーを与えること!覚悟を決めましょう!
やらざるを得ない環境に身を置く
- コミュニティ内で日報報告をする
(自分だけではなく人に見られる環境で) - コワーキングスペース、カフェなどお金がかかる環境へ行く
(お金払ってるからサボろうと思わない) - 朝会・作業会などを開催して主催者になる
(主催者はサボれない、誰もこなくても自分だけやればよい!)
(リアルで知ってる人と行動する方が責任感が増す)
外部プレッシャー与えまくりましょう!
人と会う!
スケールの大きい目標を持ってる人と会いましょう!
自分と比べる対象は上の人にするのが◎です。
悔しい思いをする!
悔しい思いをすると、二度と同じ思いはしたくないって思います。
自分の人生を変えるなら、今頑張るしかないわけです。
この悔しい経験がある人とない人では行動に差が出てきます。
自分が一番できている環境に身を置くより、自分が一番できていない環境のほうが成長することができます!
自分の中からやる気はわきたってこないので、外部刺激を使おう!
基本、自分の中からやる気は沸き立ってきません。
ですので、外部プレッシャーを使って、行動をするのが良いです!
メンタリストDaigoは「ちょっとでもやってみると、きりのいいところまでやりたくなるもの」とおっしゃってたそうです。
なので、1分でもいいのでまずはやってみる!ってことを覚えておいてくださいね^^
私、やりたいのにできないときって、実はたくさんあります^^;
私は共働きなのですが、仕事を終えてソファに座ってスマホを見ちゃうと、なかなか晩ゴハンを作る気(やる気)がおきなくなってしまいます。
ですので、夫に「今日は○○つくるから!」とLINEで宣言してみたり…!
すると夫は「やった!楽しみ!」って言ってくれるので、私もハリキって作る気になりますし、「ゴハンあるよ」と言ったのに、夫が帰宅してゴハンがなければ夫がガッカリしちゃうだろうし…^^;
などと、うまく外部(=夫)を使って、自分が行動できるようにしています^^
外部プレッシャーを使って、別人レベルになるくらい、自分がやりたいこと、どんどん行動していきましょう♪
相羽みうさんブログTiara Business Academy12月セミナーを開催しました!別人レベルになる人脈構築&環境づくり