『大富豪からの手紙』
本田健さんの本を読みました!
だいぶ偏った私目線の読書レビューですが、おつき合いくださいませ^^
9通の手紙
主人公の大学生の男の子が、亡くなったおじいさんからの手紙を読みながら旅をする話。
9通の手紙を読んできます。
- 偶然
- 決断
- 直感
- 行動
- お金
- 仕事
- 失敗
- 人間関係
- 運命
うん、どれも大事そうだね~。
でも、全部書いても忘れちゃうから印象に残ったことをしぼってみます!
夫と”家族”になった
「いいことも悪いと思うことも、いずれ自分の幸せにつながっていく」
私も人生こう考えてる。
今までも恋愛だったり、お金だったり、不妊治療だったり…、いろんなや悩みはありました。
だけど、なんやかんや言っても、ツライ思いしたからこそ、今のありがたみがわかったりするんですよね。
ありきたりなことだけど本当にそう思う。
私だって、不妊治療してなかったら夫とガチで話し合ったりとかしなかったんじゃないかと思うよ。
不妊治療を経験してから、夫婦仲がよくなった…、、いやちがうな、別にもともと仲はいいわ。
”絆”…、こんな美しい言葉でもないんだけど…。
”同志”とかそんな感じ。
肩くんで円陣くんで「頑張ってこうぜー!!」みたいな、そんな感じの仲です^^
何より本当に家族になったって気がします。
子どもがいない私は幸せになれない
「それが手に入れば“幸せ”だし、逆にそれが手に入らなければ“不幸”だと信じている」
まさに以前の私。私にとっては、“それ”=子供ね。
子どもがいれば”幸せ”って思って、いなければ”不幸せ”って。
私が幸せになるには子どもがいることだったから、子どもがいない私は一生幸せになれないって本気で思ってた。
なんかおそろしい価値観だな…。。
決めつけってコワイ。。
もともと思い込みが激しい所あるけど、悪いところ完全に出てたわ…。
この価値観が変わってったのは、やっぱり夫のチカラが大きいなぁ。
夫が大好きで結婚したのに、子どもがいなくてツライツライ言ってて、一番近くにいる夫のことをちゃんと見てなかったのかな。
夫にとっての幸せは「私が笑っていてくれること」だって本気で言うから(あまりに言うから本気なんだと思うw)、私は笑ってることにしたよ^^
「幸せは獲得したり掴み取るものではなく、感じるもの」
結局自分がどう感じるか。
私は子供がいなくても幸せを感じれるようになった。
5年かかってるけどね^^;
決めること、行動すること
「人生を変える選択肢が、毎日与えられている」
自然にやっているいつもの行動だって、自分で“決めて”、自分で“行動”してること。
だから、いくらでも自分で未来は変えられるんだなぁって。
私も思い返せば、少しずつだけど一歩一歩決めて、不妊治療の悩みを克服してきたんだもんね。
未来は絶対変えられるー!
「人生のすべてを一瞬で変えることはできない。だが、進む方向は、一瞬で変えることができる」
未来を変えるためには、まずは自分で決めないとはじまらない!
こうなりたいって未来があったら、松岡修造並みに即決断!(めちゃイケ見てた方いらっしゃる?!w)
私は、不妊治療でずーーーっと悩んでたから、もう立ち止まりたくないのです。
だから、行き急ぐことに決めました^^!
「いくら“決断”しても、“行動すること”なしには、その未来は近づいてこない、1ミリも」
というわけで、決めるだけ♡
なんて言ってるだけじゃ変わらんわー!
行動せにゃー!!
もっかい言うよ!行動だー!!
やるしかないんやーー!!
もう選択肢を減らしたくない
「で、けっきょく横屋は何をやってるの…?」って思われたかしら…?
「”お金に邪魔されない人生”が最低限、大事だと思っている」
って、この本にも書いてあったんですけど、私もお金がないことで選択肢を減らしてしまうのはもうイヤだなって思ってます。
現実問題、お金がなくて選べなかったこと、今までたくさんあります。
不妊治療だって、私はお金がないから続けられないって話もあるからね。
お金があれば会社の仕事をやめて治療に通えたかも。
だけど、お金がないから仕事をやめることはできませんでした。
(だからって会社のお給料だって、いくらももらってないのにね~><)
で、真剣にビジネスの勉強をはじめたんです。
これがかなり楽しくて夢中になっちゃってます♪♪
おかげで悩む時間も減ったわけで。
せっかくなので、私が勉強したことでコレはおもしろい!とかコレは役に立つぞ!って思ったこと、どんどんシェアしていきますね♪
すでに、メルマガではくわしくお話しているので、気になる方はぜひご登録してみてください^^
→横屋まこのメルマガは【コチラ】
(もちろん無料です^^)
まとめ
『大富豪からの手紙』を読んで、なぜか夫への愛を再確認しました(笑)
今まで夫に支えてもらったから、今度は私が夫を支えようと思って、ビジネスのお勉強がんばってます!!
”お金に邪魔されない人生”が最低限、大事だと思っている
要はこれです。
お金があるからって幸せではないけど、お金がないことで選択肢を減らしたくないです。
「不妊治療やめてビジネスはじめました」ってわけわかんないかもしれませんが…^^;、、
夢中になれる時間が増えて、悩む時間が減ったってことはシンプルな事実です♪